整頓やっています。
整頓って知っていますか?
仕事をする中で物を探す時間って一人平均15分くらいあるらしいんですね。
この15分って無駄ですね。
無い方がよい時間ですね。
この時間を無くすのが整頓の目的の一つです。
15分っていっても10年間で考えるとかなりの額になりますね。
工具、備品、在庫などをすぐ取り出せる状態にする。
何処に何がどれくらいあるのかをすぐ分かる状態にする。
これが整頓ですわ。
工具用の棚を作成中です。
うちの工場は木がたくさんあるので棚もやはり木を使います。
それにしても節が大きい。
ここに次長自ら工具を配置です。
さあ。
どんな棚になるのでしょうか。
まだ完成していないのですよ。
やはり私が納得のいく棚でないと。