こんにちは。
私の存在を忘れた方ばかりでしょうか?
むしろ、野地木材では「キミ、誰?」
と言われる方で
まして熊野でも
「野地木材は3人も兄弟おるらしい。」
「おるらしい」が私です。
極秘なんです。存在が
工場見学の客様も
まさか社長の息子が工場内でヘルメットかぶって
板たたみしているとは想像もつかないでしょうね。
あまりにも現場の風景になじみすぎた三男野地陽介です。
あまりにも馴染みすぎたので先日、沖縄に行ってまいりました。
空港です。
やはりまだ暑いんですよね。沖縄は
今回は超お得意様の工務店の社員旅行に私と社長の二人が同行させていただきました。
その節はどうもありがとうございました。
首里城前の門にて二人で撮影。
なんとかかんとかと言うパワースポットです。
非常に涼しい風が吹きました。
大きな二枚岩が重なっていてその間を人が何人も通り抜ける事が
出来るほどのパワースポットです。
一杯1000円以上するトロピカルジュースです。
フェーリーの上で買えます。
そしてまた懲りずにゴルフ
ちょうど一番ホール、パー5のロングでのティーショットを打つとこですね。
ちなみにこのホールはパーでした。
社長もティーショットを打ったとこですね。
ドライバー長すぎではないですか?
身長とあんまり変わらん。
沖縄で子分になったKです。
まだ暑さが残る旅行でしたが、
楽しめましたか?
夜のトークは、眠さなど吹き飛ぶ面白い話が出来て嬉しかったです。
これからも、親分についていきますので
宜しく御願い致します。
P.S
四日市にきた際は、女王様と子分とでご案内させて頂きます。
あら、素敵な土地での楽しげな写真ですね!
なんとかかんとかというパワースポットやセレブ感ただよう
トロピカルジュース・・・・いい写真ですね~。
現場のことを忘れて、さぞかし楽しまれたようで何よりでした。
時には息抜きも大切ですよね。
社長様もご一緒でゴルフに熱が入っていますね。
はやくプライベートでこちらに遊びに来る日を作って下さい。
陽介さんの子分のKとおもてなしプランをキャッキャ相談しながら
待ってま~す☆
コメントありがとうございます。
子分 K 様へのご返信
先日は、お世話になりました。
沖縄は楽しかったですね~
子分 K様達とここまで触れあって話して非常に勉強になりました。人間日々勉強ですね。
ゴルフも。
これからもお世話になりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
また5日後会いましょう。
陽介さんのファンS様へのご返信
陽介さんのファンS様コメントありがとうございます。
なかなかいい写真でしょ。
これは撮るのに苦労しましたよ。
沖縄で1000枚ぐらい写真とってその中からブログを見てもらっているお客さんに一度みてもらうだけでその現場の状況がわかるような写真を50枚に絞って、それから沖縄のストーリー通り合うような写真を25枚に絞って、さらに会議で価値の高い写真を優先順位で決めて6枚に絞り。最後に社長のハンコをもらってやっとブログに乗せる事ができました。
非常に苦労しましたが、その苦労が僕のファンに伝わって本当に良かったです。
ファンS様がどなたか分りませんが早急に時間を作ってお邪魔させていただきますのでこの時はよろしくお願いします。
では失礼します。
陽介さんのコメント見て笑っていたら、
陽介さんもよくご存じのボスIに「何笑っとるんや!」
とつっこまれました。
しかし、写真の撮影からセレクトのドラマを知って、
陽介さんってそんなに真剣になる人だったんだ~。と
ちょっとホッとした次第です。