みなさんこんにちは。
熊野市はいま暑い。
気温もだけども、えらい大騒ぎの大事件。
白骨化。報道も過熱っ!熱いっ。
はい。のぶたかです。
お盆ですね。とゆーか、もう終わりですが、皆さんドーですかお盆。
僕は毎年お盆はどこかに遊びに出ることになってるわけですが(2002年妻殿が制定)、
今年は息子が産まれましたので、どこにも行かれません。
したがって、今年のお盆はすこぶるのんびりと、自宅で家族とほのぼの過ごしています。
いいもんです。こーゆーのんびり系のお盆も。
普段は帰りの時間が遅いですが、お盆休み中はゆっくり息子をお風呂にも
そうそう、まだ皆さんに報告してませんでしたが、
彼の名は「晴道(はるみち)」と命名しました。野地晴道です。
名前の由来はまたの機会にでも。
iPhoneで、アップも撮るんです。晴道の顔を。
変な顔。
そんでもって、それで遊んだりするんですよ。
やっぱしー
変な顔=3
ところで晴道、目元は僕に似ているのかなーと。
よくわかんねーや。
でもとにかく変な顔ぉぉぉっ。
誰のせいだい。
とにかくね、
今年の僕のお盆は、
子煩悩。
晴道にべったりのお盆です。
そう、
お盆子煩悩。
最初のおぼんこぼんは、
こんなくだらなオチのフリだったわけで。
(´,_ゝ`)ぷ
っ
お盆だからユルシーテ。