こんにちわ。
盆休みの常務です。
温度によってヤニの出具合は変わるのかを検証しているこのブログ。
4種類の温度の違いのある場所に桧を保存し、ヤニの出具合を計測しました。
①冷凍庫 -2℃
②冷蔵庫 4℃
③常温 23℃~30℃
④除湿乾燥機 36℃
この温度で5ヶ月間保存しました。
ではヤニの出具合を見てみましょう。
1枚だけですが板全体にヤニが出ていました。
これらから推測するに、やはり温度が高い程ヤニは出やすいです。
夏はヤニが出やすい時期であって、冬はあまり出ない時期である。
氷点下になるとヤニは出ない。
しかし温度の高い状態に置いた材でも、ヤニの全く出ていない材料もある。
という事ですね。