少し貧血気味のため。。。
緑黄色野菜をたくさん食べようと、
ブロッコリーやほうれん草を毎日のように
食卓に出しています。
山盛りのほうれん草にもちょっと飽きていたところ。。。
美味し~いレシピを教えていただきました。
ほうれん草を茹でて、
それに桃屋の「ごはんですよ!」を混ぜるだけ。
簡単ですが、お~いし~~(>_<)!!
むしろ。。。。
久しぶりに食べた「ごはんですよ!」が
お~いし~~(>_<)!!
桃屋といえば食べるラー油が大人気ですが。。。
まだ一度もスーパーで見かけたことがありません><
熊野には売っていないのでしょうか・・・・・。
わたしも貧血気味。
ひじきもいいですよ~。
ひじきをごま油で炒めて、仕上がりにサッとお醤油をかけるだけ。
お醤油が焦げて香ばしい香りが立ち、食欲をそそります。
質の良いお塩を少しまぶすと味がひきしまります。
わたしはひじきの煮物よりこちらの方が断然好み!
お酒の肴にもピッタリです。
体調管理にくれぐれも気をつけてね。
今度四日市の素敵なお店で、じゃがバター食べましょ。
近々ね^^
史穂香様。
ひじきのレシピっ!!美味しそうです!!
ごま油ってところがミソですね~。
簡単だし、、、美味しくできそう!
今度やってみます!
お酒・・・飲みたくなってしまいそうデス><
じゃがバター!!
あのお店は本当に素敵ですよね。
たっぷり食べて貧血治しましょう☆
近々ゆっくり。。。楽しみにしています☆
本日も御社の大切なお施主様に熊野にお越しいただきました。
良いお家ができますよう、社員一同心を込めて
お手伝いいたしますね!
ありがとうございました。
maki様
昨日は、弊社の大切なお客様をご案内いただきまして
心より感謝申し上げます。
H様ご夫婦も大変喜んでいらっしゃったとのことです!
素敵なご夫婦でしょ?
それから、弊社のT&Mがとても充実した様子の笑顔で
帰って来てくれました。
心強いパートナーの野地木材の皆様のお陰です。
このパワーを家づくりに注いでいきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
あっ、また明日、ですね^^
史穂香様。
先日は誠にありがとうございました。
H様もT様も素敵なご夫婦ですね!
素敵なお施主様に直接お会いできる機会を
つくっていただき、社員一同とても嬉しく
思っております。
体験・体感プロジェクト、これからも
盛り上げていきましょうネ!
今後とも宜しくお願いいたします。
ひじきのレポートは、また後日に。。。><