みなさんこんにちは。
今日の熊野は麗らかです。
うららか。
ステキな響きだ。
のぶたかです。
さて、先日あるお客様より、杉のカウンター材を御注文頂きました。
それがコレ。
自分で言うのも何ですが、なかなかのスバラシサです。
長さ2M 巾910㎜ 厚60㎜
しかし、実はこの商品には秘密が・・・。
すでにお気づきの方もいると思いますが、
よく見ると、
ほら。
貼ってるのです。
耳を貼ってるのです。
※耳とは→杉の丸太の丸み部分。ヘタ、ヌタ、ノタとも呼ばれる。
裏からボルトを入れて締めつけて貼りました。
この注文にはいろいろな厳しい条件が重なりまして。
納期がない。
予算がない。
耳付きが欲しい。
お客様のご希望に応えるべく、
考えて考えて、考え抜いた末に、
この方法に至りました。
このスバラシイカウンターを作った凄腕職人は
野地木材工業(株) 製造2課の NAGATANIさん。
いつも僕の無理難題を完璧にこなしてくれます。
いやぁ、
NAGATANIさん。
今回もPerfect Job!!
サイコーっす。
約束通り、
腹一杯のお酒をご馳走させていただきます。