みなさんこんにちは。
う”~ さぶい~
布団が足らねー。
のぶたかです。
僕はしいたけが嫌いだ。
幾たび挑戦してみたが、一向に食べられるようにならない。
しいたけの「食感」も「香り」も頂けないのだ。
それは、しいたけの良さを全否定してるわけで。
いわゆる相性が合わないんだ。
僕と。
しかし
しいたけ以外のキノコはすべて好きだ。
煮ても焼いてもうまい。
どんな液体調味料にも合う。
ビールもぐびぐびいっちゃう。
ただただ、しいたけだけはダメなの。
どないしてもダメなの。
「おなじキノコ類じゃん」って言われてもダメなの。
合わないの。
わいのスタイルに合わへんのや。
いきなり関西弁になってまうんや。
それほどなんや。
だから
そこはしいたけも僕も、どんなにがんばっても交わることのない運命だと思う。
そういうのって、人生においても仕事においても、多いにあると思う今日この頃。
大好きなキノコ類。
ただし、しいたけは除く。
合わない場合、無理しない方が良い。
しいたけに罪はない。
もちろん、
僕にも悪気はない。
早速の書き込み
楽しく拝見しました。
自分はしいたけはOK!
ただ、干ししいたけの戻したのは
ノー!というパターンです。
>事務局さん
干ししいたけなんか、見てるだけで具合が悪くなってしまう。。。