11月26日、毎月恒例の京都府立病院受診日です。
今回は、神経伝導検査をする為26日27日の二日間通院。
正午検査の為朝7時出発。
野地木材横の県道を抜け、トンネルを貫けると眼下に壮大な雲海が・・・・・
なんて神秘的なんでしょうか.
しばし見とれていましたが京都に行かなくては!と再び出発。
山を段々降りるにしたがい深い霧に包まれ、それは吉野に着くまで続きました。
それで楽しみにしていた山の紅葉は、見えなかったのです。。残念!!!
三重と奈良の県境付近で、崖崩れで通行止めの為迂回路通って20分ロス。
それに京都市内渋滞のため、検査時間に遅刻してしまいました。
無事検査終了し「今から京都観光に行ってきます。」と、
先生方に挨拶して病院を後にしました。
まず金閣寺へ
夕陽に輝く金閣寺に出会いました。
「うっそー」と溜息。これほどピカピカに光っているとは思いませんでした。
それにしても京都の紅葉は本当に綺麗です。綺麗になるのは、昼夜の温度差がある為とか聞きますが、周りの環境や雰囲気にもマッチして
相乗効果が出ているのでしょう。
次は、北野天満宮に参拝しました。25日は沢山の出店で賑わいますが、
翌日午後4時ともなると境内はひっそりしていました。
重厚な寺社には崇高な雰囲気が漂って敬虔な気持ちになり、、
参拝できた事の感謝と家内安全を御願いして帰りました。
古都の夕暮れも情緒がありすべてに癒されて、
ほんわかした気持ちでホテルに帰りました。
京都に何しにいってるの?と皆に笑われますが、
診察とあわせて京都巡りが私の病気治療となっているのです。
来月は、クリスマスイヴと重なる診察日。
さて! どんな企画に致しましょうか?
私も昔京都遊びにいったことが。確かそのとき金閣は修復作業中か何かで、代わりに銀閣にいってきました。なかなか見事な庭園でした。今度ぜひ銀閣にも行ってください!!あと遠方ですので、通院の道中お気をつけてください。
as様
メール頂きありがとうございました。
そうですか、銀閣寺ですね。左京区ですね。
次回は、左京区巡りにいたしましょうか。
寒いでしょうね。年末の京都は・・・
暖かくしていってください。京都は積雪する地域なので。当方、懐寒いので、京都など旅行に出かける予定はありませんが、そろそろ暖かくなってきてほしいものです。材価の見通しは厳しいですが
いつもお世話になりありがとうございます。
メールいただきましてありがとうございました!
そして先日は弊社に社長様はじめ夜遅くまでお越しいただき、大変お疲れ様でした。
熊野の雲海、本当に神秘的で美しいですね。金閣寺の紅葉はわたしも昨年訪れましたが、
今も昔も人の心が黄金の輝きに魅了されるのはなぜなのでしょう。
部長様のブログで金閣寺が拝めて感謝します。北野天満宮はぜひ一度参拝してみたいですね。