本日、まったまたステキ!!なお客様が野地木材にお越しくださいました。
先月ご来社いただいた、アート・宙様でお家を建てられるS様ご夫婦。
S様ご夫婦は、とても好奇心旺盛でエネルギッシュ!!
木材という新しい分野に大変ご興味をお持ちになり、
熱心に工場を見学されていました。
たくさんお話をさせていただき、すっかりお二人のファンに。。
2世帯のお家を建てられるS様。
今回は一緒に住まわれるS様の息子様ご夫婦が、
お家に使われる木材、工場を見学されに野地木材へ来てくださいました。
野地木材工場見学者最年少記録更新!!!
なんとまだ0.3歳っ(4ヶ月)!!!この最年少記録は破られないと思います!
それにしても、、、、はあぁ。。。(=´Д`=)ゞ
パッチリおめめと。。。もっちりぃ~なほっぺたに。。。。。
もう!!すっかり。。。メロメロ。。。。。。。。
車で3時間。。こんな遠い熊野まで、、、がんばって来てくれてありがとう(>_<)
お家を建てるなら、絶対無垢の木の家!
という強いこだわりをお持ちだったというご夫婦。
きっと赤ちゃんがハイハイする頃にはお家も出来上がり、、、
(やさしい。。無垢のフローリングの上でハイハイ!!イイナァ♡)
たくさんの木に囲まれて、より豊かに幸せに育たれることでしょう。。
工場見学のあと、お昼ごはんに。。。
熊野の食の代表っ!のひとつ、めはりずしを食べましたぁ!!!デッカイ!!
旦那様は専務と、奥様は私と同じ年の生まれ。
初めてお会いしたのに、やっぱり。。。
親近感がわいちゃいまして。。。
S様ご夫婦様、本日は遠方よりありがとうございました。
本当に、、S様一家には、学ぶことが多いです。
S様のこだわりある家造り、野地木材が影ながら。。。
しっかりサポートさせていただきますっ!
ステキな家造りを楽しんでください♡
今後とも宜しくお願いいたします。
本日は、本当にありがとうございました。
この度は弊社の大切なお客様をご案内いただきまして、誠にありがとうございました。
赤ちゃんもご一緒に遥か熊野に行かれたのには驚きでしたが、
それだけに家づくりへの思いはもちろんのこと、感受性のとても素晴らしいご家族です。
わたしたちもS様の思いを大切に受け止めなければと思っております。
写真を拝見して、素敵な笑顔からさぞかし楽しくて貴重なサポートをいただけたのだと
感謝しております。
これからの家づくりにしっかり引き継ぎますね。
今日は、長時間にわたり貴重な時間をいただきありがとうございました
本当に充実した一日となり、家族3人大満足です。野地さんに感謝。
『木』がどのようにして『家』になっていくかという課程を実際に現地で説明してもらえるとは思っていませんでした。
『木』という素材の奥の深さ、建材になるまでの手間、それに対しての
野地木材さんのこだわりと無駄を極力抑えた設備。ものすごくテンションがあがりました!!
その上がりきったテンションのまま帰り道に『めはりずし』を購入し
『道の駅きのくに』で製材前の無垢の板を見学して帰りました。
PS うちのチビは、帰り道ずっと爆睡でしたzzzz
sora 史穂香様。
いつも大変お世話になっております。
そうなんです!
野地木材にこんなに可愛い赤ちゃんが来てくださり。。
私、本気で癒されてしまいました。。
S様ご家族は、みなさん本当に仲が良くてエネルギッシュですね!!
ステキ!!
本当に、、目標にしたいご家族です。
そのご家族の思いがつまった家づくり、とても楽しみにしております!
shingo様。
昨日は、遠方よりお越しいただきましてありがとうございました。
私達のほうこそ、かわいいお客様にすっかりテンションがあがってしまいました!!
めはりずし!!購入されたのですね!
また美味しいものを食べに、いつでも熊野に遊びに来てください。
S様ご家族の、色々なことに興味を持ち学ばれるところ。
本当にスゴイ!と思います。私も見習います。。
素晴らしい2世帯のお家が出来上がりますよう、、、
心を込めて。。。お手伝いさせていただきます。
お忙しい日々が続くと思いますが、お体ご自愛ください。
今後とも宜しくお願いいたします。
アニョン
オレガンマニエヨ(おひさしぶり)
愛用のPCが修理中でメールできず・・・・。一度にたくさんのブログを読ませてもらいました。ますます熊野はあつく、癒されます。
ざら板を送ってくださりありがとう。早速おじいちゃんとおばあちゃんが寸法を合わせ、風呂場に敷いてくれました。仕事から戻った息子の第一声「ええにおいやな。」毎晩風呂に入りながら、「木」の勉強です。赤み、節、木目、裏表、杉檜・・・・。しかし、これらのことはすべて老夫婦は知ってのこと。さすがあ。ちなみに、86歳と81歳、バリバリ元気で、4世代八人と犬2匹の十人家族です。中に挟まれ小さくなっています。(それはうそ)
津ぎょうざまかしといてね。探してきます。実は学校給食の人気メニューの一つ。元祖学校栄養士さんが作られた献立、ジャンボ揚げぎょうざ。
キム・サムスン様。
アニョン オレガンマニエヨ!!
PCついに!!戻ってきたのですね(^V^)
お風呂にすのこ、良いですね!!
香りでリラックス、木の温もりでリラックス。
一日の疲れがすっきり取れそう。。。
お風呂で木をながめながら、お家への思いはふくらむばかりですね!
それにしても。。。4世代八人と犬2匹の十人家族!!!スゴイ!
S様ご家族の元気の秘訣を教えていただきたいです><
木の知識、木造住宅の知識。
年配の方は本当によくご存知ですよね。
私も年配の方から学ぶことが多いです。
津ぎょうざ!!
そうなんです。。今、かなり気になっています!
shingo様から、オススメのお店を紹介していただき、
本当に美味しそうで。。お取り寄せする予定です。
他にも、美味しいお店がありましたら、、、ぜひっ!
教えてください!!
最後になりましたが、おいしwwwいチョコレート、
ありがとうございました!!!
林檎とチョコ、すごくステキな組み合わせ!