約三ヶ月ほど 運転していなかったのですが、運転感はすぐ戻るものですねえ。
一人暮らしの知人と一緒に行き、その人は運転出来ないので、
私のちゃんと運転出来るかな?という不安感を全然感じていませんでした(笑
私のちゃんと運転出来るかな?という不安感を全然感じていませんでした(笑
帰路でかねた回転すし店で「ちらし寿司定食」を頂きました。
「豪華ちらし寿司 てんぷら 温泉たまご サラダ 吸いもの」が
1050円は 安い!
1050円は 安い!
また天麩羅が さくさくっと歯ごたえがあり、おいしい!!!
でも 残念な事に、このお得メニューは 土日祭日はやってないので・・・・
食べに行こうと思っている 皆々さま 気をつけて下さい。
お寿司大好きです。
そちらの海の幸は最高ですよね。
熊野に伺う時のひそかな楽しみです。
車の運転ですが、わたしは1日運転しないとなんだか物足りない感が残るのです。
車は好きですが、
御社の社長様の運転には毎回驚きます・・・。
あのスピードで山を走り抜けるなんてすごい。
以前に御社の社長と弊社の社長と2台連なって山を駆け抜けた時は
ある意味覚悟しました。車酔いしました(涙)
kido様
いつも ブログにコメント下さって 有難うございます。
お寿司は、ネタが命。金沢の海鮮丼も、美味しかったですよ!!
弊社社長運転の車に、初めて乗った皆様青ざめてしまいます。
私は、ある程度慣れましたが、今でも絶叫することがあります・・・・
これは、血筋であると思います。
今は亡き先代社長は、70歳代の暴走族と呼ばれていました(失笑)